fc2ブログ

内部被リンクを増やす 

内部被リンクを増やす

SEO対策に有効な手段の一つとして
内部被リンクを増やすという方法があります。


SEOを意識しているサイトは内部被リンクも
しっかりと整備されているんです。


内部被リンクとは?

記事を読む前に応援ポチッお願いします
人気ブログランキング←現在は何位でしょうか?


内部被リンクとは同じサイトの中でリンクさせる事です。


例えば、ブログサイトであれば更新する時に
記事を書きますよね。記事内からそのブログの
TOPページへのリンクを貼ってあげるんです。


ブログでの記事ページは内部の別サイトになってます。
毎回、記事を更新したら「TOPページへ」などの
リンクをあなたのサイトのTOPページにリンクするだけです。


内部被リンクが少ないページは検索上位表示がされにくい
実験結果も出ていますので、積極的に内部リンクをしましょうね。


SEO対策にもきっと効果があると思います。


TOPページばかりに貼らなくても、記事同士をリンクして
内部リンクをクモの巣状態にしていっても効果あるかもです。




TOPページへ

応援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキング
バナー↑をクリック



Yahoo!ブックマークに登録

コメント

チェロさん、
こんばんは!
いつも、お世話になりありがとうございます。

SEO好きです^^

SEOは、目に見えて、成果がでるので
いいですね~~。

応援します。ぽちっ♪
  • [2009/02/25 19:04]
  • URL |
  • あけ@ピンポイント塾免許皆伝
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こんばんわ^^

SEOのお話は、かなり嬉しいです。
正直、SEOには苦手意識が強いです。

内部リンクって大事なんですね。
今まであまり意識してませんでした・・

応援ぽち^^
  • [2009/02/25 21:35]
  • URL |
  • まろっち@アフィリで幸せ
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

おはよーございます。

そっかー内部リンクも大切ですね。
HTMLばっかり意識しちゃって ほかの事に目がいってませんでした。
ありがとうございます。

応援ポチッと♪して また来ますね。


こんにちは、美鈴です^^。

とっても参考になって、
ためになるSEOでした。

これなら私にもできそうです。
ありがとうございました。


美鈴

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aflseo.blog77.fc2.com/tb.php/123-a562ba25