ノウハウコレクター
ノウハウコレクター
アフィリエイトをやっているとついつい魅力的な
情報商材が欲しくなってしまします。
販売ページがすごく魅力的ですもんね。
でもノウハウコレクターにはなってはダメですよ。
記事を読む前に応援ポチッお願いします
⇒人気ブログランキング←現在は何位でしょうか?
ノウハウコレクターになってしまうと知識はかなり
つくとは思います。
実際、色んな情報商材を集めている人達はいらっしゃいます。
それは、売る為の材料つぃて仕入れるのはOK!ですが、
自分の知識の為だけに買うのはやめた方がいいと思います。
別に情報商材を買うのが悪いとは言ってません。
情報商材をいくつも買っても、全て実践できるはずがないですよ。
一つだけ優良商材を持っていれば、それだけで
きっと稼げるはずです。
いくつも商材を買って実践できるならいいのですが、
チェロの経験上、難しいかなと思います。
全て中途半端になってしまって、稼げる商材も
稼げなくなってしまうのです。
1回、ひとつの商材をとことんやってみてください!
きっと稼げるようになるはずです。
何度も言いますが仕入れとして購入するのはいいんです。
それの評価などをして売ればいいのですからね。
ただ、情報商材というのは非常に高額なものが
多いと思います。
ノウハウに数万円もつぎ込めないと思う人もいるでしょうね。
チェロも高いと思ってました。
でも、その買った商材で購入額を上回れば安いと思うはずです。
最低でも元を取るぐらいまではやり込んだ方がいいと思いますよ。
ノウハウコレクターにはならないでくださいね。
TOPページへ
応援よろしくお願いいたします。
バナー↑をクリック
コメント
よこと申します。
ブログランキングからきました。
販売サイトは、どれも魅力的だから
ついつい欲しくなってしまいますよね。
まずは1つで成果を出す。
大事ですね(⌒-⌒)
応援済みです♪
プラス姿考のken+です。
共感します。
軸はぶれないように
1つをとことん
後は仕入れの感覚ですね。
応援ぽち!
稼ぐ方法を模索するブログ
チェロさんのブログは情報量が豊富ですね。参考にさせていただきますヽ(^o^)丿
軽くお小遣い稼ぎに挑戦しようと思ってますので助かります。
ちなみに情報商材はよく分からないのでぼちぼち知識を貯めていきます。
いつかチェロさんのように情報提供できるようになりたいですw
応援クリック!
おはようございます!
まあくです。
稼いだ以上の金額を
商材の購入に充てていては、
いつまでたっても赤字ですよね。
北京原人でもわかる理屈ですけど。
応援^^ぽち!
- [2009/03/20 08:59]
- URL |
- まあく☆ブログアフィリエイトでお金を稼いでHappy Life
- [ 編集 ]
- TOP ▲
目がパッチリなんです
ちなみに最近読んだお勧めの無料レポートです
無料ですが内容は初めのころに
読んでおけば良かったと思う絶品の無料レポートです
朝一番のプレゼントです
応援して帰ります
コメント&応援ありがとうございます。
まさに その通りです!!
商材は一冊で十分ですよね!!
私もそう思います!
キーを壊さないよう
また 励みます。
応援ポチッと♪^^
こんばんは^^
幸い、先立つものがなくて、購入はしてませんが・・・なれないうちは1つがいいですね^^
応援!
にゃんでもショッピングモール(=^▽^=)
自分もノウハウを買うのは・・・って思ってました、実際のシステムとか「モノ」はいいと思うんですけど。。。
あ、でも最初はノウハウが絶対必要ですよね、それはチェロさんブログを読めばオッケーかな、みたいに考えてまして♪ (≧▽≦)(笑)
情報ありがとうございました(=^▽^=)
応援ぽち☆していきまっす♪
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aflseo.blog77.fc2.com/tb.php/143-a8c0d837
- | HOME |
コメントの投稿