アフィリエイトファクトリーで学んだこと
アフィリエイトファクトリーで学んだこと
最近アフィリエイトファクトリーの話題が多いです
(チェロだけと思いますが・・・)
というのも先日の記事でファクトリーからの
初報酬が発生してテンション高いです(^◇^)/
この商材は学ぶことが非常に多いんですよ。
チェロが知らなかっただけ?と思ったのですが、
多分、稼げていないアフィリエイターはこういう事を
知らないのではないかと思いました。
そこで今回はチェロがアフィリエイトファクトリーで
学んだことを書いていきますね!
記事を読む前に応援ポチッお願いします
⇒人気ブログランキング←現在は何位でしょうか?
まず、アフィリエイトファクトリーとはどういった
商材かといいますと・・・
長くなりそうなのでこちらをどうぞ
⇒アフィリエイトファクトリー レビュー
だいたいどういう物か分かって頂けましたか?
情報商材アフィリで稼ぐのではなくて
物販や資料請求などをHTMLサイトで
稼ぐという手法です。
情報商材アフィリにももちろん
使用する事はできますけどね。
今、チェロは物販系のサイトを作成してます。
これまで、ブログしか作成していなかったのですが、
HTMLサイト作成をアフィリエイトファクトリーを
きっかけに始めてみたんですよ。
結論から言うと
「HTMLサイト作成は簡単!」
こういう思いですね。
一からHTMLサイトを作成するなら多分無理です(T_T)
でも、ファクトリーにはテンプレートが付属しているんです。
結構、デザイン的にもいい感じかも。
そのテンプレートにココにはこれを入れてなど
説明が書いているので単純に内容を
入れていくだけですね。
但し、中身は考えないといけないですよ!
ここからが、チェロが一番学んだことなんですが、
物販アフィリをやる上での基本だと
思われる部分です。
どういったことかと言いますと
・アフィリをする商品の選定
・キーワードの見つけ方
・商品の紹介の方法
・
・
細かいことを書くと書ききれないほど
「私はこんな事もできていなかったんだ」
と痛感させられました。
この辺りをきっちり分かっているのと
分かっていないのとでは全然違ってきます。
売上に直結していく最重要部分だと思いました。
アフィリをする際に
どうやって売ろうとする商品を
選んでいますか?
自分が好きなのを選んでいる人が多いのでは?
キーワードはどうやって選定してますか?
フェレットやツールを使って集めている人が多いのでは?
商品の紹介は見た事もないのに
めちゃくちゃ褒めちぎっていいとこばかり
紹介している人が多いのでは?
私がその通りでした!
さらにアクセスを集めれば売れるのでは?
と思ってアクセスを集めましたが、
まぁ結果はご想像におまかせします(T_T)
アフィリエイトファクトリーは間違っていた
私のアフィリエイトの方法を
修正してくれたのです。
ただし、時間がかかります。
売上が上がるまで非常に不安になります。
だから最初は売上を考えずに
3か月頑張ろうと心に決めたのです。
ただ、サイト作成をして行くだけの日々でした。
それがまた、サイト作成が楽しくなってくるんですよ。
次はこういったサイトで攻めてみよう!
ココをこうしたらこうなるのでは・・
などなど結構楽しみながら1か月が過ぎ
結果が出ました。
3か月は我慢しようと思っていた売上が
1か月で出たのですからかなり嬉しいですよ。
チェロは副業でやっているので
あまり時間が取れませんが、
時間がある人はもっと早く成果が上がるでしょうね。
先日の記事に報酬の画像を載せましたが、
ピン!と来た人もいるのではないでしょうか?
インプレッション数 16
クリック数 1
報酬発生件数 1
インプレッション数とは広告が表示された回数です。
非常に少ないでしょ(^◇^)
しかし、少ないけど売上が上がるんです。
しかも1クリックですよ!
こういったサイトを今たくさん作成しているのです。
だいたいこのサイト作成時間は
約1時間~2時間程度です。
(バナーなどに凝れば時間がかかります。)
このようにアクセスが重要ではないと分かりました。
分かりましたというより実感してます。
売上が上がる前からアフィリエイトファクトリーは
いいですよ!と紹介してましたが、
マニュアルを読んだ時から素晴らしい!と思っていたんです。
それから実践1か月!
マニュアル通りに進んでいますよ。
ただ一般のアフィリエイターが嫌う事が一つあります。
楽しては稼げません!!
ひたすら手を動かさなければならないと思いますよ。
手だけじゃなく頭も使うかも・・
その作業がのちのち財産として残ってくるので
マニュアルを読んだら一つ一つの作業が
無駄ではないと分かって頂けると思います。
しっかり作業して稼ぎたいなら
アフィリエイトファクトリーで決まり!です。
アフィリエイトファクトリー レビュー
TOPページへ
応援よろしくお願いいたします。
バナー↑をクリック
コメント
チェロさんはじめまして
現役ナースアフィリエイター【とも】と申します。
ともも昔、HTMLサイトを構築して稼ごうとした経緯があります。
作業をコツコツやっていく必要があるので、大変ですけど、とっても勉強になりますよね。
楽して稼ぎたい方には不向きでしょうけど、こうやってコツコツ勉強した人にはかなわないでしょうね。
応援です^^
ぽちっと・・・
仁海です。
いつもおせわになってます。
初報酬おめでとうございます。
サイトを作るのって大変なんですよね。
テンプレートが付いているのは魅力ですね。
心を込めて応援しますポチ!
にゃんでもショッピングモール(=^▽^=)
またもよさそうなものですねー♪
アクセスを集めれば売れるのでは?
って、確かにそうとも限らないですよね、属性?ですかね??
いい情報ありがとです♪
応援ぽち☆していきまっす!\(=^_^=)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aflseo.blog77.fc2.com/tb.php/173-ac13eecb
- | HOME |
コメントの投稿