アクセスアップでしたこと パート3
記事を読む前に応援ポチッお願いします
⇒人気ブログランキング
Pingってご存知ですか?
チェロは知りませんでした(^◇^)
少しだけPingの説明をしておきますね。
アクセスアップに関係がありますので
最後まで読んでくださいね。
Pingを知っていらっしゃる方は
飛ばしてください。
Pingoo!というサイトから引用しました。
↓↓↓
ブログが更新されたことを通知する
機能をPing(ピング/ピン)と言います。
そしてこの更新通知を受けるウェブサイトのことを
Pingサーバーと言い、今では検索エンジンや
ブログランキング、ブログポータルサイトなど様々な
Pingサーバーが登場してきています。
つまり、あなたがブログで書いた記事を
Pingサーバーで紹介してくれているのです。
Pingサーバーへ記事を掲載するには
Ping送信の設定が必要です。
↑↑↑
このようにあなたが書いたブログが
更新された事を紹介してくれるのです。
例えばFC2ブログの場合
環境設定の変更⇒ブログの設定
⇒更新情報(Ping)設定
から自分でPing送信先を
追加する作業が必要です。
地道な作業ですし、
Pingサーバーを探すのも
時間がかかります。
そういった事を一つのPing送信
だけでたくさんのPingサーバーへ
送信してくれるサイトがあります。
しかも無料です。
チェロは見つけてすぐ登録しました。
登録してからアクセスアップの効果は
はっきりデータを取ったわけではないので
分かりませんがね。
TOPページへ
前回までのアクセスアップでしたことはコチラ
↓ ↓ ↓
アクセスアップでしたこと パート1
アクセスアップでしたこと パート2
無料で使えるツールはコチラ
↓↓↓
応援よろしくお願いいたします。
バナー↑をクリック
コメント
おはようございますo(*^▽^*)o~♪
あいらも 挑戦してみましたけど
効果は…???
でも なんでも実践ですよね☆
先輩方の記事はやっぱりためになりますー。
少しずつ慣れていったら私もためしてみたいと思います。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://aflseo.blog77.fc2.com/tb.php/21-eb365b80
- | HOME |
コメントの投稿